こんにちは、シングルマザーゆいです。
現在、私はインスタグラムを運営していて(っていっても家計管理とか、生活の話とか、離婚の話とかだけど)
たまーーーに、運用代行のお話をご相談いただくことがあります。
文字入れ投稿が多いのですが、代行のお話をいただく時、だいたいCanva使えますか?って聞かれるんです。
FigmaもCanvaも、どちらも使ってみたので、それぞれの良さを含め、自分ならこっちを選ぶ、を理由を交えて記載していきたいと思います。
目次
インスタグラム運用代行
今やインスタも代行の時代・・・!
ビジネスを立ち上げ、販売していきたい人が最初に集客として使いやすいツールが、instagramなどのSNSなんだと思います。
画像のデザインや、文章を書くことは好きなので、私もインスタ運用代行を受けさせていただくことがあります。
ここで、クライアントさんが完全にお任せくださるということであれば画像状態での提出でもできますが
もしお客さまご自身でチェックして、編集できるようにしたい!といった方であれば、web上でやり取りできた方がいいですね。
もしこれを読まれていて、ゆいの運用代行気になる〜、頼んでみたいな〜、って方がいらっしゃれば、igのDMまたはお問い合わせからご連絡いただければと思います。うふふ。
投稿の量や条件によって、単価が変わります(ちゃっかり営業)
自分の画像を作るなら?
自由度と、レイヤーの考え方が使いやすいのでFigmaが好きです
レイヤーが画面上に表示されるからこそ、後から編集で画像を差し替えることや、ピンポイントで要素を指定することができます。
また、フォントも自由が高かったり、縦書きの要素を作りやすかったりすることも、お気に入りポイントのひとつ。
自分がそもそもadobe illustratorを使うことが多かったのですが、ソフト自体が重いなと思うことは多かったので、figmaであればもう少し楽に使うことができます。
さらに、1枚1枚の並べ方なども自由がきくのがお気に入りポイントです。
フォントや素材の量などは、Canvaの方が圧倒的
Proモードにするかどうかにも、もちろんよりますが、、
Canvaでは、素材が豊富であり、検索もしやすいので重宝しています。figmaだと自分で画像を用意する必要があります。
ボックスなどのサイズ変更がちょっとしづらいかな、が難点なくらい。
ユーザー量が多いのは、Canvaかなぁ
クライアントさんに共有する時は、Canva指定が多い気がします。
URL上で簡単に共有できることが最大の魅力。
Figmaの方も同じようなことは可能ですし、共有しやすさは同じです。ただ、アカウントを持っているかどうかが最初のハードルですよね。
となると、やっぱりユーザー数が多いのが正義という形になるのかな。
結論、どちらも使えた方がいい
代行のことを考えてあえてどちらか選ぶなら、Canvaかな。個人的推しは、Figma笑
指定される確率から言って、Canvaの方が圧倒的に多いです。
そういう理由でCanvaです。仕事で使うなら、ね。
ただ、自分としてはfigmaが使い勝手的に推しです、ここは変わらないかもw
お仕事として使うので、Canvaのお勉強も欠かさないよう頑張ります!
本日も、ありがとうございました。