シングルマザー、5年ぶりの免許更新。名前は2回、住所は5回変更しました。

こんばんは、シングルマザー1年生のYuitunです。

先日、5年ぶりの免許更新を行いました。GOLD優良免許でしたので、最寄りの警察署で30分だけ講習を受ければOKという状態での更新案内が届きました。

免許証、更新って・・・?

免許証の期限はいつまで?

免許証の有効期間は、取得または更新をしてから一般と優良は5年、違反と初回は3年後の誕生日の翌月までです。(70歳、また71歳以上の方はそれぞれ一般でも期間が異なります)

更新の年の誕生日の前後1ヶ月が更新期間となり、だいたい誕生日一ヶ月前くらいに免許更新のお知らせのはがきが届きます。

更新はどこでできる?

居住地域管轄の運転免許センターや警察署などが更新の手続き場所となります。届く葉書に記載があるので、そこにいけばよいでしょう。受付時間等も記載がなされています。会場により異なる場合がありますので、注意が必要です。

ちなみに、今回私は本当に受付時間ギリギリに滑り込んでしまいました。少なくとも10分くらいは余裕を見たほうがいいと思います・・・(反省)

免許証の更新にかかる料金は?収入印紙での用意

運転免許更新にかかる費用の『手数料』は、「更新手数料」と「法定講習手数料」の合計金額となります。更新手数料は運転者区分などに関係なく、一律2,500円です(2021年10月現在)。

法定講習手数料のほうは、運転者区分により受講する講習と講習手数料が変わります。

運転者区分更新手数料法定講習手数料合計(印紙)金額
優良2,500円500円3,000円
一般2,500円800円3,300円
違反2,500円1,350円3,850円
初回2,500円1,350円3,850円

今の免許証は、この5年の自分をすべて見てきた

住所は5回、名前と本籍地は2回変わりました

これだけ1枚の免許証で変更が重なる人はあまりいないのでは・・・?と思います。自分の一人暮らしをしていた場所から、結婚の準備のため一度実家に戻り、結婚して、そこから2回引っ越し。その後別居にて実家にまた戻ってきた形になります。

名前と本籍地についても、結婚して、離婚したので2回変わっています。

当然ですが免許証の裏面の変更事項記載欄が全く足りなり、2枚めは過去の住所を読めるように、また結婚したときの名前変更がわかるようにとペラペラと1枚付箋のように追加していただいていましたが、3枚めになって流石に重ねすぎて収納しにくいでしょうということもあり、付箋のような2枚めは処分、新しく上から貼っていただきました。

このときも、氏名と本籍地変更は記載として残っていたほうが良いだろうということで、名前変更を3枚めにまた記載していただくというなんともめんどくさいことをしていただきました。

警察の方に、ここまで変更が多いやつ大丈夫か??と思われたような気がします。

平成33年まで、という記載もなんだか懐かしい

この免許になったときはまだ平成が終わることが決まっていなかった(か、決まっていたかのギリギリの頃でした)ので、なんだかんだで存在しない平成33年までの免許証ってちょっと面白いなと思いました。

上にも書きましたが、人生の中でここまで色々ある5年間はなかなかないなと思っているので、ある意味記念になりそう、と思っています。できれば手元に残したい。

ご存知でしたか?申し出れば古い免許は返してもらえます

方法は、簡単。『古い免許、取っておきたいので返してください』と言うだけです

古い免許の方は、新しい免許受け取りのときに『取っておきたいので、返却してほしいです』と申し出るだけでもらえます。穴を開けられ、失効というスタンプが押されて帰ってきます。(新しい免許と古い免許の受け取りをしましたら、この部分は更新いたします)

当日交付の運転免許センターなどで依頼する場合、受付で申し出てみましょう

私の場合、警察署で更新手続きをしましたので、受け取りまでに時間があります。そのため、受け取りのときに『古い免許をとっておきたい』と申し出ればOKなのですが、運転免許センターなど即日交付のところでお願いする場合は、受付の時点で申し出ておくのが確実です。

「このあとXXのタイミングでもう一回言ってください」なのか、または「書類のこの辺に書いておいてください」なのか、何かしらの指示をいただけると思いますので、それに従うようにしましょう。

ゴールド免許はお得がいっぱいってご存知ですか?

SDカードは、無事故無違反の証!

SDカードは、安全運転者(Safe・Driver)であることの誇りと自覚を象徴するものです。これまでの安全運転に敬意を表すとともに、これからも安全運転者としての誇りと自覚を持って模範的な運転をされるように願って、差し上げています。安全運転者を応援するため、SDカードをお持ちの方に、ガソリン代・食事代・宿泊代などの割引やマイカーローンの金利を優遇するお店が増えています。

自動車安全運転センターホームページより

無事故無違反の期間によって、グリーンカードからスーパーゴールドカードまでのグレードに分かれています。

優遇される業種は多岐にわたり、引越し業者からレンタカー、賃貸業者、百貨店なども対象になっているところがあります。普段なかなかお得になりづらいような業態も含まれていますので、是非活用してみてはいかがでしょうか?

本日も、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA